ワタクシ・・・
6歳の頃から、愛犬が居る生活をしてきました



自分は、ワンちゃんがとても好きなんだ♪って
だけど
なぜか好きな事を仕事にしようという考えは生まれず・・・
高校卒業したら普通に会社員になり
結婚して・・・パートして・・・
そして、くるみ&なっつ&あずきと出会った

ある時、
大好きなワンちゃんに携わる仕事が出来たらいいのにな~
って考えて・・・・。
★
ペットSHOP店員・・・これは販売で巣立つ子を送り出す事
・・・残された子はどうなっちゃうんだろう・・・。
なんて事が気になってしまうはず。
ほんのひと時でも一緒に過ごしたら、別れがつらくなっちゃうよね

ということで、SHOPは無理だなと・・・。
★
ワンちゃんが居る施設でのお世話係・・・近くに無い
★
トリマーさん・・・不器用なワタシにはとても無理だな・・・

と、まぁこんな感じで結局なんのとりえもないワタシは
近所のコンビニでパートをして参りました

もちろん!接客は嫌いじゃないので長年頑張ってきました
だけども・・・・・
2010年の9月に長らく勤めてたパート先が閉店

という・・・
この時はショックだったし
働き先がなくなってしまうし、戸惑いましたが
ココがワタシの
ターニングポイントだったみたいこの閉店がなかったら今の私は無かったなと・・・。
一度は絶対に無理だと思ってた
トリマーへの道を進んでみようと決意したのでした

2011.1.10 学校入学


学校といっても2年制の専門学校ではありませんよ~
この年で2年制のキャピキャピな所へ飛び込む勇気はありませぬ・・・(笑)
ワタシが通ったのは
短期間集中型の学校デス

T氏に完全に学費を払ってもらい
おんぶにだっこは申し訳ないかと・・・
少しばかり足しになるようにと、働きながらの通学希望だったので
融通きかせてもらって週3回の通学でした

なので、だいぶ時間はかかってしまいましたが
1年3か月・・・
晴れて本日卒業です
時々くるなつあずも一緒に登校したよ


卒業間近の生徒さんにお手入れしてもらったり・・・


ママにやられたり~


学校へ行けば犬好きがいっぱい!!
たーっくさんかわいがってもらったね♪

凹むこともいっぱいあったけどとてもいい経験をいっぱいしました
これからもっと大変なこといっぱいだろうけど・・
今は、ただただ、まだ夢みたいなのデス

最初はね
ただ、カットできるようになれたらいいな~って
技術を身に着けたい!そんな軽い気持ちでした
だけど、入学してみて
授業を重ねて、先生やほかの生徒さんと触れ合っていくうちに
そんな気持ちで入学した自分がすっごい恥ずかしくなりました

ただ、綺麗にしてあげればいいのではなく、
ワンちゃんの気持ちをしっかり考えてあげれるように・・・・
お手入れが嫌いな子。どこが嫌なのか考えながらとか・・・
キライなことだから負担の無いように早く終わらせてあげなきゃとかとか・・・。
ただお手入れをするだけではなく
飼い主さんの相談にも乗ってあげれるような
トリマーを育てようとする素敵な学校でした
ライセンス取れたとはいえ
はっきり言って、まだまだまったく技術不足なワタシ
しばらくは修行ですが
技術はまだまだでも、ワンちゃんへの思いは一生懸命デス!!
イチ飼い主のワタシ!!
我が子を可愛くして欲しいのはもちろんだけど
安心して預け、託せるトリマーさんじゃないと出したくないもんね
そんなくるなつあず
ワタシが学校へ行く前まで行きつけだったサロンのトリマーさんは
本当に優しくて上手で
安心してお願いしてたものデス・・・。
くるみなんか、自らサロンへ走って行く位でしたから・・(笑)
トリマーさんが来れば喜んで駆け寄っていくし

キライなお手入れをされる人なのに、あんなに懐いてたのって
とても大事にしてくれてたんだな~と思います
だからね!
ワタシもたくさんのワンちゃんから喜んで駆け寄ってもらえる
愛されるトリマーになりたいんだ♪
ずいぶん遠回りしちゃったけど
遅咲きトリマーですが、精一杯頑張ろうと思ってます

1年3か月
長かったようであっという間でした
働きながらとめまぐるしく忙しかったけど
とても充実してた!!
学校で出会ったたくさんのモデル犬のワンちゃんたち
不慣れだったワタシだけど、
いっぱいお手入れさせてくれてありがとう!!
感謝の気持ちでいっぱいデス
出来の悪いワタシにたくさん指導してくださった先生に感謝
一緒に頑張って来た仲間たち♪

ゆかいな仲間たち(^皿^)

みんなのアイドルゆずちゃん

先生も巻き込んで

そんなみんなに会えなくなるのがちょっとさみしい・・・
から、時々遊びに行っちゃおう

ここまで来るのに
たくさんの人に応援してもらいました

くるなつあずにもお留守番頑張ってもらいました

T氏にはいっぱい働いてもらいました(笑)
ただでさえエンゲル係数が高い嫁なのに学費までふんだくって申し訳ないと。。。冗談はさておき・・・・
ほんと感謝の気持ちでいっぱいです

しかしここでゴールじゃないんだよね

やっとスタートラインに立てました!!!
これから先も
ワタシと関係するワンちゃんをはじめ
たっくさんのワンちゃんたちがHAPPYになれるように頑張るよ!!!
Close.△